ウルトロピカルな⭐️GT(ゲーム&トレジャー)島宇宙

南の島と上空の宇宙宮殿を舞台にTRPGや特撮ヒーローなどのおしゃべりブログ。今はFFゲームブックの攻略や懐古および新作情報や私的研鑽メイン。思い出したようにD&Dに触れたりも。

2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「奈落の帝王」攻略EX

リーサン・パンザの後日譚 以上が、この俺リーサン・パンザが〈奈落の帝王〉になるまでの物語だ。 まあ、あれからバイソスの研究日誌なんてものを見つけて、解読を進めながら、俺自身の研究も進めているんだが、俺はあの男と違って、魔術の素養はさっぱりだ…

「奈落の帝王」攻略感想(その8、最終回)

奈落(アビス)という世界 リモートNOVA『前回、リーサンは山地の地下を流れる河川を抜けて、ついに奈落もしくは深淵とも呼ばれる場所の入り口に到達した』 アスト「先行していた魔術師のエンシメシスが、魔界の刺客デーモンに致命傷を負わされ、魔界の入り…

「奈落の帝王」攻略感想(その7)

奈落の帝王バイソスの背景 リモートNOVA『前回は、変幻の森の奥に住まう賢人アレセアの助言で、〈奈落の帝王〉の侵略軍に対抗する《ジェーラの煙》を活用し、ついにはバイソスと名乗る黒幕をこの世から放逐することに成功した』 アスト「一気に話が進んだ感…

「奈落の帝王」攻略感想(その6)

裏切り者の冒険者抹殺計画と、最後の希望 リモートNOVA『前回、リーサンはカラメールの街に巣食う裏切り者の貴族と、その協力者を告発して、獅子心中の虫を排除することに成功した』 アスト「不遇の死を遂げた領主レディ・キャロリーナと、筆頭騎士にして次…

「奈落の帝王」攻略感想(その5)

カラメールへの帰還 リモートNOVA『前回は、東の脅威を確認して、報告のためにカラメールの街に帰還する途中、異形の暗殺者に襲撃されたり、謎かけ盗賊の師匠から投剣術の奥義を学んだりした』 ダイアンナ「ゲームブックでは、バロロ師匠は主人公のかつての…

「奈落の帝王」攻略感想(その4)

盗賊発見 リモートNOVA『お盆休みに入って、本の整理もしてみたら、ようやく行方不明の盗賊が見つかったわ』 アスト「ほう。だったら、次はそいつの攻略か」 NOVA『いや、「死神の首飾り」の方が先だと思う。そっちはフローチャートも仕上がって、攻略済みだ…

「奈落の帝王」攻略感想(その3)

ドゴラの日を終えて リモートNOVA『一応、報告しておくと、昨日の8月11日のドゴラ60周年は、こちらで記事を書いた』 ダイアンナ「去年は、こちらの記事でドゴラの日を祝っていたもんね」 アスト「リバTとケイPマーク1はこちらの住人だから、ドゴライベントも…

「奈落の帝王」攻略感想(その2)

攻略ヒントとまちがいルートの話 リモートNOVA『さて、無事にお盆休みに入ったので、頑張って話を進めるぞ、と思っているが、前回はカラメールの北へと伝令任務に行こうとしていたら、道中で昔の仲間のソフィアが殺されていたことを発見し、その件をカラメー…

「奈落の帝王」攻略感想(その1)

リーサンのキャラ能力と、今回のルール リモートNOVA『それでは、リーサンの新たな冒険譚を開始しよう。まず、彼の能力だが、「アランシアの暗殺者」をクリア時は、技術点11、体力点18、運点12となっていたが、その後の冒険を経て、今回は技術点12、体力点20…

『謎かけ盗賊』の後日譚(FF32巻・攻略準備編その3)

運命の振り子の顛末 トレジャーハンターのリーサン・パンザだ。 うむ、〈奈落の帝王〉なんて変に仰々しい肩書きよりも、こっちの方がしっくり来るな。 とにかく、ジャングルを乗り越え、運命の神殿を探索した俺たち4人の冒険者一行は、《運命の振り子》とい…

『謎かけ盗賊』の挑戦と、仲間たち(FF32巻・攻略準備編その2)

3人の旅仲間 奈落の帝王のリーサン・パンザだ。 この俺と、謎かけ盗賊リドリング・リーバーの出会いと因縁の話だが、それには3人の冒険仲間が関わってくるので紹介しておこう。 この3人は、『謎かけ盗賊』の追跡行でいろいろ助け合う間柄になったし、その後…

『奈落の帝王』と『謎かけ盗賊』(FF32巻・攻略準備編その1)

リーサン・パンザの物語 俺の名前はリーサン・パンザ。 奈落の帝王だ。 え? 残飯漁りじゃないのかって? あのな。お前が何者かは知らないが、この異界の奈落(アビス)と交信して、俺に接触できてるってことは、それなりの見識を備えた魔法使いか、あるいは…