2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧
強敵ブラックライオン戦 リモートNOVA『前回から、見学ついでにリバTと交代して、ディレクターをやっている俺だ』 リバT『原作ゲームブックをアレンジして、いろいろとネタ仕込みしたシナリオの製作者ですからね。最後はお任せしますの』 キャサリン(カニコ…
体力ポーションをいつ飲めるか リモートNOVA『さて、トカゲ王の決戦プレイを見学に来たんだが、一つルール上の問題に気づいてな』 アスト「何だ?」 NOVA『体力ポーションを戦闘中に飲めるかという問題で、実は社会思想社の旧訳版には「戦闘中以外ならいつで…
FF72巻は『死の罠の地下迷宮』の続編 リモートNOVA『ちょっとしたニュースのために、「トカゲ王の島」の完結前の書き込みに来た』 アスト「FFコレクション5の収録作が分かったのか?」 NOVA『いや、そいつはまだだ。そろそろだとは思うんだがな。それよりも…
改めて砦への帰還を目指す リバT『前回、呪術師からトカゲ王の弱点を聞いたキャサリンさんは、解放同盟の仲間の待つ砦に帰還する途中で、トカゲ軍の精鋭、スティラコサウルス騎士の変異リザードマンとの激戦で命を落としてしまいました』 キャサリン(カニコ…
砦への帰還の途中で リバT『トカゲ王の弱点を知るために、火山に隠れ住んでいた呪術師さんと対面し、試練の末にいろいろな情報を聞いた聖闘乙女(セインティア)キャサリンさんと、守護聖霊に認定されたマンゴさんです』 キャサリン(カニコング)「できれば…
火山島解放同盟の結成 リバT『前回、戦女神の使いの戦乙女を名乗ったキャサリンさんは、鉱山に囚われていた労働奴隷の人やドワーフ、エルフさんたちを解放して、トカゲ王の軍勢に対するレジスタンスを立ち上げました』 キャサリン(カニコング)「うむ。しか…
鉱山攻略を前に カニコング「前回は、想定よりも酷い目にあったでごわす」 アスト「まさか、技術点2差で勝っている相手から、8点もダメージを受けるとは思っていなかったな」 カニコング「あと一撃、あと一撃で倒せるはずのところで、瀕死の敵があれほどの小…
谷間のIFルート リバT『前回は、密林から湿地帯を抜け、丘陵地帯を越えたところまで進みました』 キャサリン(カニコング)「丘陵地帯で発見した伝説の戦士ソグの兜。これを入手したことで、我は聖闘乙女の真の使命に目覚め、勇者ソグの後継者として新たな自…
首狩族の集落(IFルート) リバT『前回、密林の北西ルートを抜けて、湿地帯にたどり着いた異世界出身の聖闘少女(セインティア)キャサリンさんと、彼女の持っていた短剣クロスナイフに宿った幽霊(ゴースト)マンゴさんですが……』 マンゴ(アスト)「オレの…
ジャングル探索はじめ リバT『前回、トカゲ王が支配する火山島に上陸した異世界人、カニ座の聖闘少女(セインティア)キャサリンさんですが、このアランシア世界の唯一の友マンゴさんを大ガニとの戦いで失ってしまいました』 キャサリン(カニコング)「おお…
俺っ娘について リバT『では、GM役として「トカゲ王の島」の攻略雑話を仕切らせてもらいますの』 キャサリン(カニコング)「主役は、地獄の館帰りの聖闘少女(セインティア)キャサリンが務めるジャン」 アスト「1人称が俺、語尾がジャンのバトルヒロインに…
「地獄の館」以来の攻略……でごわす カニコング「今回からはしばらく、元キングであった吾輩が返り咲き主役でごわす」 アスト「ええと、前にプレイしたのは『地獄の館』だったな」 ダイアンナ「ああ。萌えヒロインがどうこう息巻いていた怪リプレイか」 カニ…
ミニ・ゲームブックのあれこれ アスト「とりあえず、いくつかの短編をクリアしたので感想を書いておこう」 アスト「なお、表題作の『ハンテッド・ガーデンハート』の攻略記事はこちらだな」 ダイアンナ「わずか37パラグラフの短編だから、一記事で攻略できた…
豚頭イベントについて リバT『前回で終了したはずのサラモニスですが、SNEより追加エラッタが発表されたので報告です』 アスト「NOVAはどうした?」 リバT『ずっとゲームブックに耽溺していたら、ミストレス晶華やマザー翔花の機嫌を害したようです。1週間前…
ジャクソン最新作を終えて リモートNOVA『さあ、自分の誕生日を挟んで、たっぷりと堪能できたジャクソン最新ゲームブックの攻略記事も、これで終了だ』 アスト「感想はどうだった?」 NOVA『新しいゲーム体験……とは少し違うな。FFゲームブックとしては、新し…
とうとう最終回 リモートNOVA『待望だったゲームブックの大家、スティーブ・ジャクソンの最新作もついに今回で攻略完了だ。まあ、ここまでゲームクリアに必要なアイテムフラグは全て達成しているので、後は一本道のストーリーを辿り、一連の事件の経緯をまと…